
2022.12.14 掲載
変革に挑み続ける企業 ―――――――――――――― アサヒグループ
-
アサヒユウアスが「GOOD LIFE フェア 2022」に出展 「UPCYCLE B」のサステナブルクラフトビールも提供
SDGsに根ざした”心地よい豊かな暮らし(グッド ライフ)”のヒントがみつかる体験型イベント「GOOD LIFE フェア 2022」(主催:朝日新聞社)が9月23日…
2022/9/29 アサヒユウアス株式会社
-
アサヒユウアスが「森の食卓 狭山HONOKA」「森のブロック 狭山HONOKA」狭山茶の製造工程で発生する茶の粉を活用した食器・ブロックを開発 狭山市の茶業者と連携し、クラウドファンディング「もったいない茶葉でモノづくりプロジェクト」を展開
アサヒユウアス株式会社が、埼玉県狭山市の茶業者と連携し、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で、「もったいない茶葉でモノづくり…
2022/9/29 アサヒユウアス株式会社
-
“共創上手”を貫きながら、地域の課題解決に挑む
2022年1月1日、アサヒグループに新たなサステナビリティ事業を展開する「アサヒユウアス株式会社」が誕生した。その特徴は、…
2022/5/23 アサヒユウアス株式会社
-
アサヒグループの北海道・北陸・中部・中国地区8工場で購入する電力を4月から再生可能エネルギーに切り替え
アサヒグループホールディングス株式会社(本社 東京、社長 勝木敦志)は、再生可能エネルギーの活用を促進しています。4月1…
2022/4/11 アサヒグループホールディングス株式会社
-
「アサヒグループ環境ビジョン2050」の推進 アサヒグループホールディングス株式会社
アサヒグループホールディングスは、「アサヒグループ環境ビジョン」に基づく、気候変動に関する中長期目標「アサヒカーボンゼロ」の…
2022/1/31 アサヒグループホールディングス株式会社
-
サステナブルな社会の実現に貢献する商品の販売、サービスを提供する 「アサヒユウアス株式会社」2022年1月1日事業開始
アサヒグループホールディングス株式会社は、アサヒグループにおける新たなサステナビリティ事業を展開する「アサヒユウアス株式会社」(本社 東京 社長 高森志文)を…
2022/1/6 アサヒグループホールディングス株式会社
-
国際環境非営利団体CDPの調査において最高評価となる「気候変動Aリスト」「水セキュリティAリスト」に認定
アサヒグループホールディングスは、CDPが実施する調査において最高評価となる「気候変動Aリスト」「水セキュリティAリスト」に認定され…
2021/12/15 アサヒグループホールディングス
-
持続可能な容器包装の実現に向けた目標「容器包装2030」の達成を目指し大型ペットボトルにケミカルリサイクルによる再生PET樹脂を使用 2022年4月より生産開始予定
アサヒ飲料株式会社は、持続可能な容器包装の実現に向けた目標「容器包装2030」において、2030年までに、プラスチック製容器包装(PETボトル、ラベル、…
2021/12/07 アサヒ飲料株式会社
-
アサヒグループがカーボンニュートラルへ新たな挑戦
「アサヒカーボンゼロ」達成に向け、CO2排出量削減の取り組みを加速2020年10月に菅義偉内閣総理大臣は2050年カーボンニュートラル宣言を行った。さらに今年4月には2030年に向けた温室効果ガスの削減目標について、2013年度比46%削減を目指すと表明した。しかし、そ…
2021/5/10 アサヒグループ
-
「水」と「ラベルレス」に注目した
アサヒグループホールディングスの新しい取り組み持続可能な水資源利用目標が95%まで進捗…
2021/2/10 アサヒグループホールディングス